みなさん、こんにちは。
けれむです。
さて、明日はいよいよブンデスリーガ第7節のフランクフルト戦です。
ミッドウィークのCLシティ戦は満身創痍ながらプレミア王者を苦しめた戦いぶりに、平日の早朝から感動させられました…。
負けた悔しさは当然ありましたけど、あそこまでやってくれた選手たちには感謝しかありません…。
ステファン・ポッシュ、君は前を向いてここから成長していくんだよ。(みんな応援してるよ)
そろそろ勝ちたい!
前回勝利したのは先月のミッドウィークにあったアウェイでのハノーファー戦でした。去年は完敗した敵地でターンオーバーしつつ逆に完勝してやったのは最高でしたよ。ははは。でもですね、問題なのは、その後のライプツィヒ戦とシティ戦のホーム連戦で連敗してしまってることです…。今回もホーム戦なので是が非でも勝たねばなりませんねー。
ちなみに、今季のホーム戦の成績(公式戦)は1勝1分2敗です…。苦しい…。苦笑
そんな今回の相手のフランクフルトは勝ち点から得失点差、総得点や総失点まで全く同じで、ホッフェンハイムと11位で並んでいます。
また、彼らもホッフェンハイムと同じでミッドウィークにヨーロッパのコンペティション(EL)を戦いました。結果はイタリアのラツィオ相手に4-1勝利。まぁ相手に2人退場者が出ていたとは言え会心の勝利ですよね。驚異でしかないですよ。ええ。
そして、日程的に見るとホッフェンハイムが中4日、フランクフルトが中2日なのでうちらの方が有利に感じますけど、そんなの関係なさそうですよね。笑
更には、気づいたら前線にはレビッチ復帰してるし、開幕前の守備の不安定感もGKトラップによって解消されてるしで、少しずつチームが建て直されてるなと感じますね。
公式戦2連勝中と波に乗りつつある彼らに勝てると信じて今節も応援しようと思います。頑張ってね、みんな。
kickerによる予想スタメン
毎回プレビューでは、ドイツの有力紙であるkickerが予想するスタメンを載せたいと思います。
GK バウマン
DF アクポグマ、フォクト、ビチャクチッチ
MF カデジャーベク、グリリッチュ、シュルツ、デミルバイ、ビッテンコート
FW クラマリッチ、ベルフォディル
こんな感じでkickerは予想してるんですけど、会見でナーゲルスマンが「シュルツは様子見」みたいな事言ってたんで、もしかしたらツバーかブレネットかなって僕は考えてます。(シュルツは代表あるし無理しないでほしい。)
あとは、ケガで離脱してたハーヴィ(ノルトヴェイト)とヌフが練習復帰したって話してたので安心しました。後ろの層が少しずつ厚くなっていくぞ。俺たちはまだまだこれからだぞー。
最後に
ひとまずこんな感じでやっていこうかなーって気持ちで書いてみました。読み返してみると全くプレビューじゃなくて、フランクフルト怖いってずっと言ってるだけの投稿ですね。これは酷い。笑
あとは選手にピックアップして自分の目線で書いたりすることもあると思うので、よろしくお願いしますね。
フランクフルト戦、絶対勝つぞ!
けれむ