みなさん、こんにちは。
けれむです。
今月もインターナショナルマッチウィークがあり、TSGからは15選手が母国の誇りを背負ってゲームに臨みました。今回はその結果などをまとめていきたいと思います。
今月もゴールを決めたバウミー。
母国の誇り2020年10月編
🇦🇹 フロリアン・グリリッチュ
10月8日 3:30 / 親善試合
〇 2-1 🇬🇷ギリシャ (H)
→ 46分から出場。
10月12日 3:45 / UEFAネイションズリーグ
〇 1-0 🇬🇧北アイルランド (A)
→ 出場なし。
10月15日 3:45 / UEFAネイションズリーグ
〇 1-0 🇷🇴ルーマニア (A)
→ 76分から出場。
🇦🇹 ステファン・ポッシュ
10月8日 3:30 / 親善試合
〇 2-1 🇬🇷ギリシャ (H)
→ 46分から出場。
10月12日 3:45 / UEFAネイションズリーグ
〇 1-0 🇬🇧北アイルランド (A)
→ 出場なし。
10月15日 3:45 / UEFAネイションズリーグ
〇 1-0 🇷🇴ルーマニア (A)
→ 53分から出場。
🇦🇹 クリストフ・バウムガルトナー
10月8日 3:30 / 親善試合
〇 2-1 🇬🇷ギリシャ (H)
→ 46分から出場。1得点!
80分に決勝ゴールを決めました!
10月12日 3:45 / UEFAネイションズリーグ
〇 1-0 🇬🇧北アイルランド (A)
→ スタメン、フル出場。
10月15日 3:45 / UEFAネイションズリーグ
〇 1-0 🇷🇴ルーマニア (A)
→ スタメン、フル出場。1アシスト!
🇭🇷 アンドレイ・クラマリッチ
10月8日 3:45 / 親善試合
〇 2-1 🇨🇭スイス (A)
→ 出場なし。
10月12日 1:00 / UEFAネイションズリーグ
〇 2-1 🇸🇪スウェーデン (H)
→ 75分から途中出場。1得点!
出場から僅か9分で決勝ゴールを決めてチームの勝利に貢献!
10月15日 3:45 / UEFAネイションズリーグ
✕ 1-2 🇫🇷フランス (H)
→ 80分から出場。
🇷🇸 ミヤト・ガチノヴィッチ
10月9日 3:45 / UEFA EURO 2020 プレーオフ準決勝
〇 2-1(ET) 🇳🇴ノルウェー (A)
→ 106分から途中出場。
チームは来月のEUROプレーオフ決勝に進出!
10月12日 3:45 / UEFAネイションズリーグ
✕ 0-1 🇭🇺ハンガリー (H)
→ スタメン、66分まで出場。
10月15日 3:45 / UEFAネイションズリーグ
△ 2-2 🇹🇷トルコ (A)
→ 出場なし。
🇨🇿 パベル・カデジャーベク
10月8日 1:00 / 親善試合
〇 2-1 🇨🇾キプロス (A)
→ スタメン、フル出場。
10月12日 3:45 / UEFAネイションズリーグ
〇 2-1 🇮🇱イスラエル (A)
→ 68分から途中出場。
10月15日 3:45 / UEFAネイションズリーグ
✕ 0-1 🏴スコットランド (A)
→ 77分から出場。
🇩🇰 ロバート・スコフ
10月8日 1:00 / 親善試合
〇 4-0 🇫🇴フェロー諸島 (H)
→ 出場なし。
10月12日 3:45 / UEFAネイションズリーグ
〇 3-0 🇮🇸アイスランド (A)
→ スタメン、79分まで出場。1得点!
10月15日 3:45 / UEFAネイションズリーグ
〇 1-0 🏴イングランド (A)
→ スタメン、HTで交代。
🇮🇱 モアネス・ダブール
10月9日 3:45 / UEFA EURO 2020 プレーオフ準決勝
✕ 0-0 (3 PK 5) 🏴スコットランド (A)
→ スタメン、83分まで出場。
10月12日 3:45 / UEFAネイションズリーグ
✕ 1-2 🇨🇿チェコ (H)
→ 75分から途中出場。
10月15日 3:45 / UEFAネイションズリーグ
〇 3-2 🇸🇰スロバキア (A)
→ スタメン、フル出場。
🇬🇭 カシム・アダムス
10月10日 1:00 / 親善試合
✕ 0-3 🇲🇱マリ (A)
→ スタメン、フル出場。
10月12日 23:30 / 親善試合
〇 5-1 🇶🇦カタール (H)
→ 出場なし。
🇳🇬 ケビン・アクポグマ
10月10日 3:30 / 親善試合
✕ 0-1 🇩🇿アルジェリア (H)
→ 67分から途中出場。A代表デビュー!
10月14日 3:30 / 親善試合
△ 1-1 🇹🇳チュニジア (H)
→ スタメン、フル出場。
U21🇩🇪 デニス・ガイガー
10月10日 1:15 / UEFA EURO U21 予選
〇 5-0 🇲🇩U21モルドバ (A)
→ キャプテンマークをつけてスタメン、52分まで出場。
10月14日 1:15 / UEFA EURO U21 予選
〇 1-0 🇧🇦U21ボスニア・ヘルツェゴビナ (H)
→ 出場なし。
U21🇩🇰 ヤコブ・ブルーン・ラーセン
10月10日 1:00 / UEFA EURO U21 予選
〇 3-1 🇲🇹U21マルタ (A)
→ スタメン、フル出場。2アシスト!
10月14日 1:00 / UEFA EURO U21 予選
〇 2-1 🇫🇮U21フィンランド (H)
→ スタメン、フル出場。1アシスト!
この結果、予選リーグ1位が確定してUEFA EURO U21本戦出場を決めました!
U21🏴 ライアン・セセニョン
10月7日 22:00 / UEFA EURO U21 予選
△ 3-3 🇦🇩U21アンドラ (A)
→ 77分から出場。
10月14日 3:30 / UEFA EURO U21 予選
〇 2-1 🇹🇷U21トルコ (H)
→ スタメン、フル出場。1アシスト!
この結果、予選リーグ1位が確定してUEFA EURO U21本戦出場を決めました!
U19🇩🇪 マキシミリアン・バイアー
10月9日 1:00 / 親善試合
vs. 🇫🇷U19フランス (H)
→ フランスのチームに新型コロナウイルスの陽性者が出たため中止。
10月13日 1:00 / 親善試合
vs. 🇫🇷U19フランス (H)
→ この試合も中止になりました。
おわりに
ここまで今月のインターナショナルマッチウィークの結果などをまとめてきました。おめでたい話題が2つあって、1つ目はガチノヴィッチのセルビアがUEFA EUROプレーオフ準決勝を勝ち上がり本戦出場に王手をかけたことです。セルビアのブロックはTSG所属選手の母国がひしめいていたため、TSGを応援する者としては全部勝ち上がってほしいなという気持ちになってしまう組み合わせになっていました。今回セルビアが準決勝で対戦したノルウェーはTSGではノルトヴェイトが普段なら招集されている国でした。また、もう一戦の準決勝はダブールが招集されているイスラエルが戦いましたが、今回は敗れてしまいました。セルビアは来月スコットランドと本戦出場を賭けた一発勝負に臨みます。
もう1つは、ブルーン・ラーセンのデンマークと、セセニョンのイングランドがUEFA EURO U21本戦出場を決めました。デンマークは今月の2戦を勝利した事で、2位との勝ち点差は6に広がり、1試合を残して本戦出場を決めました。一方のイングランドは今月の2戦を1勝1分という結果で乗り切り、2位との勝ち点差が7となった事で2試合を残して本戦出場を決めました。とてもおめでたいですし、本戦も頑張ってほしいですね!また、同じくU21に招集されているガイガーのドイツですが、今月のゲームを消化して残り1試合で首位に立っています。2位のベルギーとの勝ち点差は2なので、来月勝利すれば無条件で本戦出場が決まる事になります。こちらも頑張ってほしいですね!
こんな感じでおめでたい話を書いてきましたが、他にもこのインターナショナルマッチウィークで輝いた選手がいました。ナイジェリアを選択して、早くも今月招集されたアクポグマはアルジェリア戦でA代表デビューを果たしました。また、続くチュニジア戦ではフル出場を果たしました。ここから代表に定着できるように頑張って欲しいところです。また、オーストリア代表のバウムガルトナーは先月の初招集から僅か2ヶ月で監督の信頼を勝ち取り、先月からの5試合で2ゴール2アシストの大活躍を見せています。さらに、クロアチア代表のクラマリッチは、クラブでの好調そのままにスウェーデン戦で少ない出場時間の中でゴールを奪いチームの勝利に貢献しています。今月からはUELも開幕して本格的に過密日程になりますが、TSGでも続けて活躍してほしいなと思いますね。
けれむ